名言 2020.08.01 PON 辰己涼介から学ぶ。成功に必要なことは頭を使った観察である。 日常生活向上ブログ 「盗塁で最も重要なのは観察力」by辰己涼介 ルーキーイヤーから楽天の守備の人ポジションをゲットした辰己涼介。 2年目シー …
名言 2020.07.30 PON 村上宗隆に学ぶ。成長の秘訣とは物事を自責で考えることである。 日常生活向上ブログ 「打った結果を意識するのではなく、まずはしっかりと自分のスイングをすること」by村上宗隆。 ヤクルトの若干20歳の4番にして2 …
名言 2020.07.29 PON 津森宥紀から学ぶ。トラブル対応ですべきこと。 日常生活向上ブログ 「いつまでも引きずってはいられない。反省するのは投げ終わったあとです。」by津森 宥紀 ソフトバンクの2019年ドラフト3位で …
名言 2020.07.28 PON 菊池涼介から学ぶ。理想を高めすぎない考え方。 日常生活向上ブログ 「やってはいけないことから潰すようになった。」by菊池涼介 日本人で1番守備がうまい男。そんな器用な男はバントの数も多い。 …
名言 2020.07.27 PON 松井秀喜から学ぶ。人生を強く生きるための秘訣。 日常生活向上ブログ 「生きる力とは、成功を続ける力ではなく、失敗や困難を乗り越える力だと考えます」by松井秀喜 解説不要だとは思うが、松井秀喜とは …
名言 2020.07.26 PON 工藤公康に学ぶ。組織で大事なのは個人の力。 日常生活向上ブログ 「チームが先ではなく、個人が先」by工藤公康 現役時代は理想的な投球フォームを持つ男として有名。 日本シリーズで投手なの …
睡眠 2020.07.25 PON コスパで選ぶ三つ折りマットレス。選定ポイントはぜい肉の量!! 日常生活向上ブログ マットレスって奥深い。 コスパ研究科で即断即決に定評のある私がこんなに悩むかってくらい買う製品を比較して悩んだ。 家には …
名言 2020.07.21 PON シェイクスピアに学ぶ。悲しみや苦しみとの向き合い方。 日常生活向上ブログ 「大きな悲しみや苦しみも、時間が解決してくれる」byシェイクスピア 私のメンタルを安らかにしてくれる名言である。 誰の名 …
名言 2020.07.20 PON 西田有志から学ぶ。良い意味での自己中心はできる人間の義務である。 日常生活向上ブログ 「絶対にこれはできると自分に自信を持つのは良い自己中心」by西田有志 西田有志はバレーボール選手の、しかも攻撃の中心であるオポ …
名言 2020.07.19 PON 伊藤美誠から学ぶ。プロセスよりも結果を求めるプロ根性。 日常生活向上ブログ 「完璧を求めると固くなる。楽しく自由にして結果を出せれば良い。」by伊藤美誠。 卓球界で「大魔王」と恐れられている日本人プレイ …
名言 2020.07.18 PON 稲垣啓太から学ぶ。強靭なメンタルへの近道は自己肯定感。 日常生活向上ブログ 「強靭なメンタルは場数、特にくぐり抜けてきた修羅場がものを言う。」by稲垣啓太。 世間では笑わない男という触れ込みのちょっと面 …
最近のコメント