家庭マネジメント 2021.01.11 PON 家庭が円満であるためには、トリプルスリーが大事。 日常生活向上ブログ テレワークが普及したコロナ禍。 家にいる時間が長くなると家庭持ちは大変だ。 家にいる時間が長くなるということは、自ずと家 …
ガジェット 2020.12.30 PON コスパ最強。MT575は親指トラックボールの究極形 日常生活向上ブログ 世の中で最大の発明はトラックボールマウスである。 そう言っては当然過言であるが、トラックボールマウスを使って慣れてしまうと、普 …
健康 2020.12.12 PON 意外なもので痔が改善!!えっ青汁で痔が良くなるってナゼ? 日常生活向上ブログ お金持ちになりたい。小さい頃から漠然と思っていた。 だが現実は非常である なりたいお金持ちの姿ではなく、いぼ痔と切れ痔持 …
子育て 2020.11.15 PON 子育ての難易度が上がっているこんな世の中じゃ。ポイズン(毒親) 日常生活向上ブログ 日本での子育て難易度がすげぇ上がっているなと感じる今日この頃。 もっと自由に、子供自身が勝手に育っていくか、子供自身としっかり …
株メモ 2020.11.13 PON 信用取引の買残とは、予期せぬ三振の数みたいなもの 日常生活向上ブログ うーん。 持ち株の株価があがらん。 事業の内容は抜群。 財務も良好。 株価指標も良好。 値ごろ感もある …
思ったこと 2020.11.05 PON 2020米国大統領選は、新庄引退年の日ハムだね。 日常生活向上ブログ 良くも悪くもトランプ大統領はスーパースターであった。 まさに米国の顔。 2020年米国大統領選挙は、野球でいうところの2 …
名言 2020.09.13 PON 石橋貴明から学ぶ。成功に必要なもの。 日常生活向上ブログ 「浮かれる時間が短い奴ほど芸能界に長く残れる」by石橋貴明 平成を代表するコメディアンである石橋貴明。 平成時代、とんね …
名言 2020.08.31 PON 清宮幸太郎から学ぶ。理想との正しい距離感。 日常生活向上ブログ 「バリー・ボンズだって全部打ってたわけじゃないんだぐらいの気持ちでやってます。」by清宮幸太郎 ラグビーのトップ選手である清宮 …
学ぶシリーズ 2020.08.28 PON 床屋のシャンプーから学ぶ。困難への理想の対処法 日常生活向上ブログ 床屋で髪を切り、シャンプーをしてもらう。 とても気持ちがいい。 頭がスッキリ、綺麗さっぱり最高の気分だ。 ふと床屋 …
学ぶシリーズ 2020.08.25 PON マツコ・デラックスから学ぶ。便利さの代償は洗脳人間の増殖である。 日常生活向上ブログ 「便利は突き詰めると人間の思考をそぎ落とす」byマツコ・デラックス 歯に衣着せぬ語り口でメディア人気トップに君臨するマツコ・デ …
名言 2020.08.24 PON 片山右京から学ぶ。思い込みの力で成功を近づける方法。 日常生活向上ブログ 「できる、やれる、絶対あきらめない」と、自分に30分も言い聞かせていると、自信が生まれる」by片山右京 日本人F1ドライバーで …
最近のコメント