【格安SIM】docomo+NifMoでの運用が最強だった【DSDS端末】

こんにちは。管理人のPONです。

みなさん一ヶ月の携帯代金はおいくらでしょうか?

私は2,718円です。

ドコモ(電話とメールだけ)と格安SIM(データ通信だけ)を契約して、スマホに2枚のSIMカードを入れています。

内訳としてはこんな感じです。

■ドコモ

ドコモ基本使用料(無料通話1,000円含む):934円

SPモード利用料:300円

ユニバーサルサービス料:2円

消費税:98円

■NifMo

NifMo 3GBプラン月額料金:900円

ユニバーサルサービス料:2円

NifMo安心保証:380円

消費税:102円

3大キャリア(ドコモ、AU、ソフトバンク)より格段に安いと思います。

サブブランド(Yモバイル、UQモバイル)と同じくらいの料金で、2年後に料金が上がるとか、データ容量のギガが減るとかよくわからない制度もないので、気が向いた時に端末の変更が可能です。

キャリアとサブブランドのデータ通信使う場合の、この2年間や3年間で端末変えさせようとする戦略がホントに迷惑ですよねー

話を戻して私の携帯料金ですが、格安SIM単体だけよりは、ちょっと高いかもしれませんが、この価格でドコモメールが使えて、LINEの年齢認証もOKで、通話料も格安SIMよりも安いので、まさに攻守最強と思ってます。

では、どうやってこんな運用をしているかですが、ちょっとひと手間必要です。

あとiPhoneじゃなきゃ嫌だという人は出来ません。

しかし、このひと手間だったり、iPhoneではなくAndroid端末になるということさえ受け入れることで得られるメリットが大きいので、ちょっとくらい時間使ってもいいかなとか別にiPhoneじゃなくてもいいしという人は試してみてはいかがでしょうか?

話は少しそれますが、私は元々ガラケーとスマホの2台持ちでした。

IT企業に勤めていますが、スマホ使い始めたのも、3年前くらいですねー

タブレット、ガラケー、Wifiポケットルータの組み合わせが最強だと思っていました。

しかし格安SIMが台頭し始めて、日々のランニングコストを考えてもスマホ持ってもいいかなーということで、NTTコミュニケーションズのOCNモバイルONEのデータSIMを契約して、ガラケー、スマホの2台持ちを始めました。Wifiポケットルータ用のSIMもOCNモバイルONEで契約していました。

そんなこんなな、金銭的メリットと、やっぱり電話はガラケーの方がしやすいしってこともありの2台持ち運用でしたが、電話とキャリアメールはガラケー、ラインやGmail等のメールはスマホっていう連絡経路が2系統だと、友達や親からの連絡を見落としたりが頻発してよくないなと…

子供も保育園に入るしこのままだと、緊急連絡取れなかったら問題あるなーということで、料金はそのままで、スマホ一台に集約しようということにしました。

デュアルSIM(DSDS)端末

デュアルSIM端末というSIMを2枚させる端末があります。

詳しくはGoogleさんに聞いてください。

デュアルSIMは、2つのSIMカードスロットを有し、一台の端末で任意にネットワークを切り替えられる携帯電話端末のことである。もしくは、それを可能にする外付けアダプターを指す場合もある。ビジネス用とプライベート用、又は違った契約内容のSIMカードを1台の電話機で切替えて使う事が出来るので、電話機を2台持ち歩く必要が無くなる便利なグッズである。日本での利用者は少ないが、欧州アジアGSM圏では過去から利用者の多いポピュラーなアイテムである。

Wikipediaから引用<https://ja.wikipedia.org/wiki/DUAL_SIM>

という説明通り、端末2台を1台にできる優れものなスマホがあります。

私の端末はHUAWEI  P10Plusというのを使っています。私が買おうと思った2017年だとDSDSで一番良い端末でした。2018年現在でもまだまだ一線級です。

スマホの性能もある程度成熟段階に入ってきているので、2〜3年前の機種でも余裕で一線級で戦えます。iPhoneも3世代(iPhone7,8,10)を並行販売しているくらいなので、特段端末が最新モデルじゃないと嫌だという方以外は、1世代や2世代前のものを買うと数万円単位でお得に購入できます。

私が買った時はNifMoの公式で7万くらいでしたが、今だと6万ですものねー

Nifmo公式サイトへ

Nifmoの理由

巷では格安SIMは速度が遅くなってーと言われますが、まさにその通りではあるのですが、昼間はちょっと遅いこともありますが、実用に耐えれない程でもありません。

そして各格安SIMの会社でどこまで変わるかというとそんなに変わりません。

速度を測っているサイトもあって参考にはなりますが、使う場所や時間とかでも全然違うので、契約して使っている人の状況でマチマチかなと。。。

場所によってはキャリアでも遅いこと(AUは駅でマジで遅いところあったり。。。)もあるし、3Gしか入らない(ソフトバンクは田舎を切り捨てる傾向。。。)こともあります。

なので、電波状況はどこの会社でも変わらないという割り切りが必要です。

■NifMoメリット

・ドコモの通信網を利用(他のキャリアは田舎だと入りにくい。出張で色々なところに行くので、ドコモ網以外の選択肢なし)

・高額キャッシュバックがある

・端末が比較的安い

・「NifMo バリュープログラム」というアプリインストールやアンケート回答で月額料金が安くなる独自な仕組みがある。詳細は公式サイトで確認してください。

・保証をつけられる。結構お高めな端末なので。。。

・3GBで安くて、比較的速度安定しているところ。

■デメリット

・低速モード(遅いけどデータ容量に加算されない)が無い

→そもそも使わない

・WiFiエリアが少ない

→フリーWiFiはあればラッキーくらい。3GBあれば1ヶ月は余裕で足りる。

という訳で、端末が安く、月額料金も安くできるかもしれないNifMoにしました。

TV CM等で積極的に拡販コマーシャルしていないので、知名度はあまりないですが逆に急激に使う人が増えることもなく、比較的安定しているのはそのおかげかもしれませんね。

Nifmo公式サイトへ

■ドコモの手続き関係

ここは少し手間ですね。

1.ドコモでガラケー契約をする(している)

・Foma基本契約(通話契約)、imode契約、パケット定額(パケホーダイダブル)

2.Foma Simを使えるスマホが必要。私はSO-01Bをゲオで3,000円で買って、別の中古屋で2,000円で買い取ってもらった)

参考サイト-モバオノヘヤ-<https://kaitorishonen.com/wp/faq/kishuhenkou/fomacardsmartphone/>

3.ドコモのサイトからSPモードを追加契約する(無料)

4.Foma Simを使えるスマホでキャリアメール(ドコモメール)の設定をする。

3〜4のステップの参考サイト

Banbi Web-<https://bambiweb.net/docomo-mail/>

趣味と飛行とガジェットと<http://www.flying-gadget.com/entry/2017/07/06/225702>

5.ドコモショップでいらない契約を解除する。端末にあったSIMカードに変更する。

・iMode契約、パケット定額(パケホーダイダブル)を解約する。

パケット定額はオンラインでは解約できず、ドコモショップか電話でのみしか対応してくれません。

残すのは基本契約と割引契約(家族割りorひとりでも割)だけです。

またSIMカードはDSDS端末にあう大きさに変更しましょう。

P10 plusだとnanoSIMです。

あとこの契約体型にしてからはガラケーにSIMカードを挿してはいけません!!

たぶん尋常じゃない携帯使用料金になってしまいます。

まとめ

つまり、DSDS端末を用意して、NifMo契約(データのみ)とドコモの契約(音声+SPモードメール)をすることで、キャリア契約と格安SIMの良いところどりを出来るわけです。

ぜひお試しください!!

Nifmo公式サイトへ

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

人はなぜ疲れるのか調べてみました。動物も疲れるのかな?

NO IMAGE

IT屋さんがハンコについて考えた。日本からハンコ文化は無くならない。

ブログ1年半の成果に絶望。再出発のために要件定義してみた。

妻の買い物は長い。プロフェッショナル〜妻に付き合う旦那の流儀〜

※必見 正しいコスパの考え方。コスパより上の「超すパ」を目指せ。

新卒・新社会人にささぐ。サラリーマンのリアルな生態。