我が家の賃貸マンションですが、ベランダが中々広いです。
ベランダの費用分も家賃に含まれている訳で。。。
これを有効活用しないなんてもったいないってことでベランダを素敵な空間へ改造してみました。
子供が保育園に通っているのですが、とにかく外遊びが楽しいらしい。
そんな我が子も気に入るベランダになりました。
デッキブラシで掃除
ベランダを使う時はサンダルを履いていたので、ベランダが汚れていても気にしていませんでした。
否。気付かない振りをしていました。
汚いなーとは思っていましたよ。。。うん。
しかし、掃除するのも面倒だし掃除用具も無いしと放置プレイ。
そんなこんなで半年以上も掃除されなかったベランダは雨風土埃でグチャグチャでございました。
酷いありさま。台風の後のようだ。
実際に台風直撃した後に掃除してねぇし。
なのでめちゃくちゃ汚い。グロ注意。
ハイチュウの袋とか、キットカットの袋とかどこから飛んできたんだろ。。。
ゴミってだいぶ巻き上がってくるんだなーと実感。
10階くらいだとゴミはのぼってきちゃうんですねー
20階とかだと大丈夫なんだろうか?
とにかく、ゴミのポイ捨てはやめましょう。
我が家のベランダが汚れます。
まずは大きなゴミをホウキとチリトリで集めビニール袋へ。
ここからが本番。
デッキブラシでひたすらベランダの床を掃除。
水だけだと綺麗にならないので、お風呂のマジックリンを追加投入。
泡がいい感じで排水溝まで砂埃を運んでくれます。
お風呂のマジックリンのチョイスは正解のようです。
ここで注意点です。
マンションだとお隣さんがいます。
排水用の溝(排水路)はお隣さんにも繋がっていると思います。
なので、お隣に水が進出するの防ぐため、キッチンペーパーを丸めて両隣の排水路をブロックしましょう。
水くらいなら「テヘッ(ノ≧ڡ≦)☆」くらいでいいですが、流石に洗剤は隣人トラブルになりかねません。
アワアワ、ドロドロな隣人との紛争が勃発してしまうのを防ぐためにもお隣さんへの排水路はしっかりブロックしましょう。
人工芝を引く
ベランダが綺麗になったところで、人工芝を引きます。
人工芝を敷くことでサンダル不要な素敵空間の出来上がりです。
人工芝のチョイスは重要です。
我が家は100円ショップのセリアのものにしました。

100円ショップのものにした理由は、すのこ型でジョイント式だからです。
保育園のベランダで使っているのも、すのこ型でジョイント式です。
先人の知恵は大事!!
下がすのこ型になってないとカビる。
ロール型、すのこ型で水はけがいいのはない。ロール型の方が敷くのが楽そうだけれど、カビるのでベランダには向かない。
そもそもロール型の人工芝は、土のお庭前提のようです。
土だと水を吸ってくれるので良いですが、コンクリートだと水はたまりっぱなしです。
日光で蒸発してくれるの待つだけという、太陽様次第。太陽教に入教せねばならん。
太陽様がやる気無いとカビる。
梅雨とか乗り切れません。
カビは勘弁して欲しい。
なので、ジョイント式のすのこ型人工芝しか選択肢はありません。
ジョイント式の良いところは、拡張も自由自在。
もしカビたり、汚れすぎても一部だけ交換できるので、交換コストが安い。
ジョイント式だと、1枚買って水はけが大丈夫かの確認もできます。
お試しにベランダへ1枚おいて水をかけてみましょう。
我が家はしっかりと排水路へ流れていってOKだったので大量購入しました。
ベランダは水を排水路に流すために微妙に傾斜ついているんですね。
100円ショップの人工芝だと、人工芝の毛量もちょうど良く芝部分にも隙間がある。もちろんすのこ型で水はけがとても良い。
まとめ買いは100円ショップの店頭でお願い。商品をレジまで持っていくか、商品コード伝えればOKです。
100円ショップ以外も見てみましたが、IKEAは高かったです。
ネットだとMonotaROで100円のありますが、配送料かかるので近場の100円ショップが1番コスパ良いと思います。
買い足しをするのも近場の100円ショップだと、気軽に買いに行けるのでその点でも良いです。
人工芝の手入れ
人工芝は、ほこりや髪の毛がつきます。
拭くだけじゃダメです。髪の毛やホコリは手で摘まなくてはなりません。
ちょっと面倒。
解決策はブロワーで吹き飛ばします。
しかし、ブロワーさん欠点があります。うるさい。とにかくうるさい。
掃除機の2倍うるさい。
近所迷惑なので、お昼時に使いましょう。
うるさいと騒音でお隣さんと紛争が始まります。
酷いと警察沙汰という可能性も。
まとめ
人工芝をベランダに敷いたことで、気軽に我が子を外で遊ばせることが出来るようになりました。
外遊びが大好きな我が子は大変満足しています。
パパ、ママも子どもが笑顔で遊んでいる姿に癒されます。
いつもは家の中で遊んでいるおもちゃも外で使うと、別の楽しさがあるらしいです。
また暑い時はプールも使えるようになったので、より楽しい空間になりました。

最近のコメント