言いたいこと書いた 2019.07.12 PON 3分でわかる。初めての新幹線利用。 日常生活向上ブログ 私は田舎者である。 新幹線なんて空想の乗り物だと思っていました。 嘘です。 当然、新幹線くらい知ってました。 ですが30歳まで乗ったことはありませんでした。 30歳にもなって新幹線に乗ったこ …
買ってよかった 2019.07.05 PON 24時間連続利用Bluetoothイヤホンが素敵すぎる。 日常生活向上ブログ Bluetoothイヤホンを紛失しました。 悲しみにくれドン・キホーテと家電量販店に行きましたが、連続使用時間が4時間とかばかり。 お値段も4000~5000円とか無理。 「そんな値段高くて使用時間が短 …
言いたいこと書いた 2019.06.27 PON 夏のハエや蚊対策を本気で考えた。電撃殺虫器が最強な理由。 日常生活向上ブログ 日本全国気温があがり、夏の到来を予感させますね。 ここ数年は日本のどこかで「記録的暑さ」となり異常気象だと報道されます。 今年は北海道で40度近くを記録していました。 そんな「アチアチ」な異常気象な日本列島 …
買ってよかった 2019.06.26 PON ブルーレイレコーダーの不調はリセットボタンで治る 日常生活向上ブログ ブルーレイレコーダーで録画番組がちゃんと見れないショックというのは大きいですね。 見逃したり、録画忘れたりで利用する民間公式テレビポータルの「TVer」でも全番組が見れる訳でも無いですし、AbemaTVで代用出来る …
健康 2019.06.23 PON 肩こりと肩の可動域が狭いのは背中が硬いことにあった。 日常生活向上ブログ 肩こりに悩まされている皆さん。 私は肩こりから開放されました。 肩こりの頻度は激減し、肩がこってもすぐに解消出来る身体になりました。 私の肩こりの原因は肩の可動域が狭いこと、肩甲骨の位置がズレていること …
お金 2019.06.23 PON 年金で騒ぐ日本は平和ボケ。Facebook銀行化で通貨と国家の概念崩壊!? 日常生活向上ブログ 日本では、年金だけでは老後に2000万~3000万足りないと騒いでいますね。 元ライブドア社長のホリエモンさんが「年金デモに参加するやつはバカ」と発言し、いい感じの炎上をしてます。 まぁ私も日本人的なお上であ …
買ってよかった 2019.06.06 PON 紙ノートは高いし古い。時代は何度も使えるスマートノートへ。 日常生活向上ブログ 紙のノートを探していたところ、ノートって結構高いことに気がつきました。 私はリング式じゃないと嫌なのですが一冊で300円くらいします。 1年で4冊くらいは使うので、年間支出は1200円です。 そして12 …
書評・レビュー 2019.06.04 PON 仕事が早いのにミスしない人は何をしているか。書評・レビュー 日常生活向上ブログ 働きかた改革で残業減らせという命令がどこの会社にも出ているのではないでしょうか。 36協定が変わってより残業管理が厳しくなっています。 残業申請がより厳しくめんどくさくなっていますよね。 しかし会社から …
言いたいこと書いた 2019.06.02 PON ビジネス本読み放題!?社会人にPrime readingがオススメな理由。 日常生活向上ブログ 欲しい本があって、アマゾンで電子書籍を探したところ無料で読む(プライム会員特典)なるものがありました。 えっ!?無料で読めるの?? と不思議に思って調べたところprime readingというサービスでした。 …
メンタル・マインド 2019.04.11 PON 最高な結果はすぐやる人に微笑む 日常生活向上ブログ 成功したければ、すぐに行動に移しましょう。 あなたはやるべきことを知っているはずです。 例えばダイエットしたいと思った時にしなくてはならないことは、「運動する」「余計なものを食べない」ただその2つだけです。 …
最近のコメント