初めての一人暮らし、賃貸マンションの引っ越しで困ることの一つに「コンロ無いよ問題」というのがあります。
賃貸マンションによってはガスコンロがついていないことがあります。
そこそこお値段を払っているのにコンロがついていない賃貸マンションがあります。
コンロの有り無しで月に数千円〜1万円程違うのであれば、コンロくらい買いましょう!!
コンロの設置なんて簡単です。
ということで、我が家で購入し愛用しており、ネット人気ランキング常に上位をキープする白いガスコンロ「ホワロ」の設置方法について紹介します。
「ホワロ」に限らず、ガスコンロの取り付け方法は基本的に一緒です。
ホワロじゃないけど、コンロの取り付け方法でこのページにたどり着いた方は、最後まで見ていってください。
設置の前に
まずは、ガス種類を間違えずにホワロを購入してください。
ガスには「都市ガス」「プロパンガス」の2種類があります。
今使っている家で使うのであれば、ガス会社からの利用明細票が毎月来ていると思います。
明細票に「12A」や「13A」といった記載があれば都市ガスです。「LPG」とあればプロパンガスです。
もし明細票に記載が無ければ、家に設置されているガス警報器がどこについているか確認しましょう。
天井についていれば、都市ガス。
床のコンセントに刺さっていればプロパンガスです。
都市ガスは空気より軽いので天井、プロパンガスは空気より重いので床にあります。
引越し先で使うのであれば、引っ越し業者に確認するか、借りた部屋にガスの申込み書が入っており、申込書にガス種別が書いているはずです。
それでもわからない場合は使う部屋のガス会社に連絡して確認しましょう。
ホワロはガスホースがついていないので、購入しましょう。
もし買い替えの場合でも、ホースは劣化するので新しいものを購入しましょうね。
■プロパン用
プロパン用ホースはオレンジ
■都市ガス
都市ガス用ホースは白
前フリがとても長くなりましたが、ガスの種別は大事なので、入念にしましょう。
間違ってしまうと大事故につながります。
それでは具体的な設置についてです。
設置の仕方
ガス栓の接続口の形状には「ホースエンドタイプ」と「コンセントタイプ」の2種類があります。
ホースエンドタイプ
ホースエンドタイプは根本に赤い線があるタイプです。
必要なのはホースのみです。
■ガス種に合わせたホース必要
しかーし気をつけてください!!
少し古めの賃貸マンションだと根本の赤い線がわかりにくくなっている可能性があります。
我が家もほぼ赤い線がない状態でした。。。
お山が2つで全体的に丸みを帯びています。
1.ホースの長さを調節
キッチンに着いているガス栓とホワロ本体のガス栓の距離を測りましょう。
多少の余裕が必要です。
長すぎるからと巻いたりは決してしないで、不要部分は切ってください。
切る時は切断面は真っ直ぐに切りましょう。
2.ガス栓にガス用ゴム管をしっかりつける
コンロ側もキッチンのガス栓側も一緒です。
ガス管にバンドを通し、ガス栓が隠れるまで差し込む。
バンドで固定する。
たったこれだけです。
コンセントタイプ
コンセントタイプは赤い線が無いタイプです。
必要なのはホースとガス管用ソケットです。
■コンセントタイプなら絶対必要
■ガス種に合わせたホースが必要
山は無く、直線的です。
1.ホースの長さを調節
キッチンに着いているガス栓とホワロ本体のガス栓の距離を測りましょう。
多少の余裕が必要です。
長すぎるからと巻いたりは決してしないで、不要部分は切ってください。
切る時は切断面は真っ直ぐに切りましょう。
2.ガス栓にガス用ゴム管を取り付けます。
ホースにガス用ゴム管を取り付けます。
注意しないといけないのは、しっかりとガス用ゴム管を固定するために、ガス管止に熱湯をかけることです。
3.ガス栓にガス用ゴム管をしっかりつける
コンロ側はガス管にバンドを通し、ガス栓が隠れるまで差し込むみ、バンドで固定します。
ガス栓側はソケットをカチッと差し込むだけです。
あら、簡単。
電池をセット
設置できたところで、火がつくか確認!!
あれ!?
あれれ!?
火がつかない!?!?!
落ち着いてください。
ホワロの点火には電池が必要です。
ホワロにはお試し用のマンガン電池がついています。
ガスコンロはアルカリ電池の方がいいようですが、付属しているマンガン電池でもコンロが壊れるということはありません。
お試し用のマンガン電池が限界を迎えたらアルカリ電池に交換しましょう。
メーカのリンナイ推奨もアルカリ電池です。
交換のランプがあるので、ランプが点灯したら交換時期です。
あと電池は100円均一のものは止めましょう。
液漏れをしてひどい目にあいます。
コンロのように1年間以上も電池をいれっぱなしにする機械に100円均一の電池は不向きです。
こんな感じの液漏れでグロくなりますorz
これは私の目覚まし時計。。。開けてビックリ液漏れ。。。
隙間対策
はてさて、しっかりとホワロが使えるようになってお料理開始。
美味しい料理が毎日作れて幸せ!!
白いコンロは可愛いし掃除がしやすいし最高!!
けど。。。使用をしていて何日かすると気づいてしまいます。
備え付けのビルトインコンロと違い、ホワロのように据え置きガスコンロ(ガステーブル)だと、ガスコンロを設置した時にガス台に隙間ができてしまいます。
ガス台が汚れるくらい気にしないよという方は、無視してください。
コンロの奥の隙間用ラックが販売されています。
もし気になるようであれば、ご購入を。。。
メーカのリンナイからホワロ特別用は販売されていませんので、アマゾン、楽天、ヤフーショッピング等のネットショップで探してみてください。
軽いから動かせる
ホワロはとても軽いので軽々動かせます。
たったの7.5キログラムです。1歳半の子供以下の重さです。
そんなに軽いホワロですので、パパはもちろんママだって簡単に動かせちゃいます。
ガス台の下が少し汚いから動かしたい。そんな時でも簡単に動かせちゃいます。
こんな感じで楽々移動です。
動かす時は絶対にガスの元栓は閉めてくださいね。
まとめ
ホワロは設置も簡単にできるガスコンロです。
ホワロは素敵だけど、設置が不安という方の不安を少しでも解消できていれば幸いです。。。
購入するのであれば、ホワロ公式サイトがオススメです。
理由は下記にまとめていますので、ぜひご覧ください。
https://easy-seikatsu.com/zakki/kitchen/howaro-kakaku
最近のコメント